LOHASブックに掲載されました!!

昨年工事させて頂いた Y様邸の一部が ロハスブックに掲載されました!!
今回は その記事とロハスフェスタのご紹介です。 ぜひご覧ください。

2006年 大阪の万博記念公園で 環境イベントとして 開催されてから
今年で10周年を迎えたロハスフェスタ。 みなさんは行かれた事ありますか?
ロハスフェスタは こだわりの手作り雑貨や家具、健康食材のフード&スイーツなどのブースが
何百と出展され ご家族や友人、カップルで楽しくゆったりとした1日を過ごす事が出来ます!!
まだ行った事の無い方は ぜひお勧めします♪ 申し込めば出展も出来ますよ~!!
ロハスフェスタは、現在 万博記念公園、東京、広島、神戸の全国4ヶ所で開催されています。

詳しくはロハスフェスタ公式ホームページでご確認ください。

公式ホームページ http://www.lohasfesta.jp/
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブック(表紙)
中央の女性がY様。
ロハスブックは、ロハスフェスタ大使に選ばれた 歴代10人のロハスびとの ロハスな暮らしぶりをまとめた1冊なんだとか。生活の知恵などタメになるので ぜひご覧になってください!!(Y様 前列右側)
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
自然と共に 四季を愉しみながら暮らす Y様の記事。
中身は食・家仕事・子育て・ものづくり ・・・と盛りだくさんデス♪
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
左は 雑誌に載った写真。古材の建具を玄関戸にしました。右は現場の写真。
ダイラの工事したページに 施主様がメモを貼ってくださってます。
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
左は 雑誌のページ。作った棚を真新しく見えない様 柿渋仕上に。(仕上前の写真)
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
三和土(たたき)土間。 左官屋、大工、スタッフ総出でたたきました!! みんな工事が終わっても手の震えが止まらず 笑ってしまうくらい 物が持てませんでした^_^;が、それもいい想い出です♪
古材の建具(窓)は、他県まで買い付けに行きました。いいのが見つかって良かったです★
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
天井を落として吹き抜けに。 1F LDKからも梁の見える高天井で 気持ちよく過ごせます。
梁は柿渋で自然な仕上がりに。空気の循環の為 ファンを取付けました。
風の流れを感じる 気持ちの良い空間に♪
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
左は薪ストーヴの写真。右は Y様の とことん いちからつくる おにぎりとみそ汁 梅干しの記事。
おにぎりは お米の収穫からというこだわり!! みそ汁のだしは鰹節を削って、豆腐とみそは丸大豆から。塩は海から取り出したもの。おにぎりの海苔は生海苔を乾かせて。
本当にとことん一から作られたもの!! しかも子供たちの手で作ったものです♪
出来上がりは相当おいしかったことでしょう!! ほんと楽しそうです!(^^)!
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
左は Y様ご自身が寺子屋で教えている子供達と一緒に 製作したお菓子の村。
右はご家族のホームパーティの様子。手作りの招待状や部屋の飾りつけ、手作りの料理やケーキを作って おもてなしの様子が書かれています。
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
左上の写真は掲載されたページ。キッチンは市販のものをダイラがカスタマイズしました。
背面の棚は はしご付で上部まで手が届きます♪ 棚もカウンターも柿渋仕上です。
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
キッチンは奥様のご希望により 手作り感のあるキッチンに仕上げました。下の扉は敢えて取っ払って 使いやすくオープンにしてあります。
LOHASブックに掲載されました!!
LOHASブックに掲載されました!!
こちらのページは 2Fに設置した3mのカウンターで描かれたデザイン画。出しっぱなしにしても邪魔にならず クリエイティブな作業にはピッタリですね♪
LOHASブックに掲載されました!!
ロハスフェスタの様子。
LOHASブックに掲載されました!!
裏表紙 : 左側中央にY様。
ロハスってよく聞くけど いまひとつわからない方へ
LOHASとは、Lifestyles OHealth And Sustainabilityの頭文字を取った言葉。
サステナビリティとは、持続可能性という意味。人間活動 特に文明の利器を用いた活動が、将来にわたって持続できるかどうかを表す概念であり、エコロジー、経済、政治、文化の4つの分野を含む。特に環境問題やエネルギー問題について使用される言葉。
簡単に訳すと
『 健康と持続可能な社会に配慮したライフスタイル 』の事なんだそうです。


私の感覚では 自然、エコ、体に良いもの、安くて経済的、リサイクルできるもの や
それらを取入れた暮らし方の事を総称してロハスというのだと単純に思っていました。環境の事を考えた 持続可能な という部分がミソで 未来へ繋ぐこと 食べる分だけ使う分だけいただく ゴミを出さない 自然を汚さない ムダにしない 資源を使い切らない 後世の為に残していく など 地球にやさしい暮らし方を総称してロハスというようです。
それは家造りにおいても言える事。 一昔前のスクラップアンドビルド(潰してまた建てる)といった考え方は 今の日本では誰もしません。今は100年以上住み継いでいける家造り ゼロエネルギーや 健康に配慮した家造りが求められている時代です。また 中古物件を安く購入して 住みやすくリフォームする事も 経済的でエコにもつながります。住宅造りでLOHASを意識すると 昔の日本家屋にも通じるものがあります。そこに文明の利器をうまく取入れて 心地よい家造りが出来れば そこに住む人は 健康で快適な生活が送れること 間違いないわけです(^_^)v

今回のダイラにゅうすでは、
ロハスブックvol.3に掲載されていた記事の一部をご紹介させて頂きました。

★この本の購入をお考えの方はこちらからどうぞ
紀伊国屋書店WEBストアから購入できます。
ロハスブック

★Y様のブログに興味を持たれた方はこちらからどうぞ
『 五感まるごと☆四季を愉しむ寺子屋だより 』